赤の他人の雄ばかりの柴犬(5頭)との日常や介護の事
♡♡記憶より記録♡♡
陽ちゃんの次の担当は衣装作りです♪
これでも洋裁も和裁もできる子なんです(マジ)
でも、今回はいろんな材料を加工してそれらしく作る♪
これがコンセプトです(笑)
助さんです♪
足元から・・・・
わらじは映画村のお土産品
1足100円の黒のハイソックス
利用者さんのお古のステテコ
頂き物の着物と帯
振り分け(肩にかけている箱)は手作り
100均の日よけガード手袋
杉かなちゃんの汗拭きガーゼを頭に巻く
悪代官です♪
こちらはアマゾンで購入(苦笑)
だって、さすがにこんなにキンキラの衣装は作れない(笑)
水戸黄門様♪
こちらはヒゲとちゃんちゃんこのセットのみ購入♪
手に持っている杖は少し前の蛍を見に行った時に
山からもらってきたものです(笑)
ズボンは陽ちゃんのズボンを加工しています
関所のお役人さん♪
裃と袴はアマゾンで購入したが、発送元が事務所からわずか3分の
ラッキー企画さん(笑)
自転車で受け取りにいきました(笑)
かつらは100均
関所の役人と悪役の一人二役を演じます♪
黒い着物はヘルパーさんの喪服
顔には黒いガムテープを切って貼っています
お銀さん♪
ヘルパーさんから頂いた着物
手に持っている傘は い草の座布団を加工
実際にはお銀役は男の子が演じます♪
悪代官とうっかり八兵衛♪
なかなか皆さん
いい感じでしょ♪
なんとなくそれっぽく見えませんか?(笑)
着々とお祭りの準備は整っていきます
しっかし、普段の仕事をこなしながらの作業
皆さん 残業しながらがんばってますよ~~~♪
先週の木曜日
ニコニコ農園のじゃがいもの収穫に出かけました。
梅雨なのに大阪には雨が降らない
真夏のような陽射し
さすがに利用者さんを連れて行くことができず
今回はスタッフだけで頑張りました(笑)
社長なんてポロシャツを脱いでシャツだけで頑張っています(苦笑)
あんまり可愛いので生のまま食べようとして
怒られてる陽ちゃんです♪
土の中からゴロゴロ
大きいのや小さいのがゴロゴロ♪
マジ暑~~い
きゅうりも立派でしょ♪
そのうち大きなスイカになるのよ♪
農園から見えるマクド
日焼けしたまっかっかな顔でメガポテトをほおばるの図(笑)
事務所に戻るとすぐにじゃがいもを蒸した
塩とバターで皮ごとパクッ
こりゃ~たまらん♪
農園のじゃがいもや野菜でしばらく事務所の昼食は
豪華に食べられそう♪
そして、日曜日に届きました♪
tanega島さんからの救援物資(笑)
泥棒さん被害により貧乏な事務所に送ってきてくれました。
鹿児島の名産の品々
中でもパッションフルーツは生まれて初めて食べます(苦笑)
説明書を見ると、皮に少しシワが出た頃が食べごろだとか・・・・
もう少し、先になりそうです
楽しみだぁ~~~~♪
社長にはみかんの缶詰(笑)
すぐに冷やしていました♪
tanega島さん
いつもいつも 気にかけてくれてありがと~~~~♪(感謝)
熊を背負ったからなのか?
ここのところ、3日ほど頭痛がひどいのです。
昨日の朝は会社に来てから30分の間に3回も頭を抱え込んで
しゃがんでしまうほどの痛みでした!
耳の奥や目の奥まで痛みが出てくるのです。
過去にも頭痛に悩まされることがあったのですが
大抵、生理前の偏頭痛か地震の前に頭痛が起きるのです
陽ちゃんには予知能力があるようです
そして、今回の頭痛は3日も続くので南海トラフか??
なぁ~んて、事務所で騒いでいたのですが
流石に不死身の陽ちゃんも素直に病院に行きました(苦笑)
診断は
一過性の脳梗塞の疑い・・・・
なんと普段 低血圧の陽ちゃんなのに140/120
下が高すぎる(怖)
主治医より
「コロッと死んだらええけど、障害が残ったら周りが大変やろ」と言われた(マジ)
そして、何故か原因不明の湿疹とむくみ・・・・
一瞬、風疹が移った?って思ったが、全く違うよと笑われた(苦笑)
診察室で、「すぐに飲みなさい」とお水と降圧剤を渡された。
そして、「とりあえず、今日は安静にしておきなさい」と言われたので、
早退することにした(苦笑)
まぁ~ね
そんなことぐらいひと晩寝れば治るのです♪
っで、朝風呂に入っている時にスタッフから電話が入りました。
「また泥棒に入られてるようです」と・・・・・・
髪も乾かさず、お化粧もせず、事務所に飛んで行きました。
どうやら、陽ちゃんの頭痛の原因は南海トラフでもなく、泥棒さんの予知だったのかも(苦笑)
犯人は不法駐車の自転車に上り、室外機に登って
2階の事務所の窓を割って侵入した模様!
窓ガラスが割られています。見えますか?
この部屋は会議室や研修室、物品庫として使っている部屋です。
あはは
なんでも屋のニコニコには工具がたくさん置いてあります(苦笑)
その工具を使って事務所のドアを開けています(苦笑)
3重のガラスサッシも割られてます
粘着の布が真ん中にあるので、割るまでにかなりの時間がかかるだろうと
ガラス屋さんが話していました。
スタッフの机やキャビネットはもれなく開けられ 物が散乱しています
一番の被害は
陽ちゃんの机の下の金庫です。
前回は開けられることはなかったので、かなり安心していました。
まして、この建物は防火扉があり、防犯も兼ねているのです。
それなのに、窓から侵入し、金庫も破壊されてしまっています。
今回、諸事情によりいつもの倍以上のお金が入っていました。
あはは
笑うしかありません
200万円以上 盗られてしまいましたぁ~~~~(笑)
物損は全額補償だけど、現金は100万円までしか帰ってきません(泣)
なんという保険なんだろう・・・・・
もちろん鑑識さんや刑事さんが来て指紋をとっていきました。
これが犯人です!!
なんと、前回と同じ顔です
今回は金庫を開けるために3時間も滞在しているのです
犯行時間が2時47分から5時35分
スタッフが出勤したのが6時半です
危なかったァ~
鉢合わせしなくて良かったァ~♪
3時間に渡る防犯カメラの映像をチェックしていた刑事さんが
長いこと刑事しているけどこんなに鮮明な映像を見たのは初めてですと言われていました。
前回は西成署が動いてくれていたのですが
今回は大阪府警の3課の刑事さんが本腰を入れて捜査をするそうです。
午後から防犯カメラの映像をUSBに落として持ち帰りました。
同時に道路の防犯カメラもチェックしているそうです。
社長は警備会社に依頼し、さっそく防犯対策を練っています。
今度の金庫は今まで日本中で破られたことのない金庫を購入しました。
まぁ~
現金は今後は置かないようにしますけどね(苦笑)
って言うより
我が社にもう、現金はない!!(泣)
という訳で
本日すっぴんで出勤した陽ちゃんの顔は
赤い湿疹だらけでむくんでいて、周りから悲壮感が漂っていると言われ
みんなが優しく接してくれています(苦笑)
最新コメント
[01/19 腕時計ショップ]
[01/19 ブランドスーパーコピー]
[01/15 オメガスーパーコピー]
[12/21 スーパーコピー]
[12/21 ブランドコピー]
最新記事
プロフィール
HN:
♪陽ちゃん
性別:
女性
趣味:
わらうこと(笑)
自己紹介:
毎日ダイエットが頭をかすめる中 毎回実行できず、後悔ばかりの
うん十年(笑)
でも明るく笑って過ごしています♪
毎日ダイエットが頭をかすめる中 毎回実行できず、後悔ばかりの
うん十年(笑)
でも明るく笑って過ごしています♪
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索