赤の他人の雄ばかりの柴犬(5頭)との日常や介護の事
♡♡記憶より記録♡♡
なんで9月を待っていたのか??って・・・
実はニコニコでは9月から新体制でスタートするのです
訪問介護事業所には利用者数が40名以内は1人のサービス提供責任者を配置することが義務付けされています。
我が社の場合は現在60名ほどの利用者数なので2名のサービス提供責任者がいれば法令的にはOKです。
このサービス提供責任者になるには研修や資格要件など難しいのですがニコニコは9月1日付けでサービス提供責任者が10人になりました♪
他の事業所では、このサービス提供責任者になれる人がいなくて架空名義で運営するなど違反する話もチラホラ聞きます。
っで、9人のサービス提供責任者(S責)をどう使うか(苦笑) まずは、今までの社長班 主任班の体制を解体しました。
新たにS責と資格のないヘルパーとペアを組ませました。
海猿いわく 【バディ】 です♪ どんな時にも二人で協力し合い、助け合い、高めあう♪
これで、チームは時には4人になり、6人になり・・・変幻自在です。
組織図(防災含む)なども書き換えました♪
机の配置も変えました♪
各利用者さんの担当も組み換え、新たな風を吹かせてみました♪
さぁ~1年の中で最大のイベントも、このバディ体制で功を奏するはず(笑) これからが、楽しみでワクワクしてます(笑)
実力主義のニコニコは経験も年齢も関係ありません
その時に頑張っている人が評価されます。
もちろん、お給料にも反映されます(笑)
皆が良きライバル
良き仲間
楽しい職場でもルールはあります
規律はあります
笑顔の裏に時々昔の鬼軍曹の顔が見え隠れする陽ちゃんです♪
9月
ちょっと・・・いやいや・・・大きな岩を投入してみました
この波紋がどんな動きになるのか
楽しみです(笑)(笑)
実はニコニコでは9月から新体制でスタートするのです
訪問介護事業所には利用者数が40名以内は1人のサービス提供責任者を配置することが義務付けされています。
我が社の場合は現在60名ほどの利用者数なので2名のサービス提供責任者がいれば法令的にはOKです。
このサービス提供責任者になるには研修や資格要件など難しいのですがニコニコは9月1日付けでサービス提供責任者が10人になりました♪
他の事業所では、このサービス提供責任者になれる人がいなくて架空名義で運営するなど違反する話もチラホラ聞きます。
っで、9人のサービス提供責任者(S責)をどう使うか(苦笑) まずは、今までの社長班 主任班の体制を解体しました。
新たにS責と資格のないヘルパーとペアを組ませました。
海猿いわく 【バディ】 です♪ どんな時にも二人で協力し合い、助け合い、高めあう♪
これで、チームは時には4人になり、6人になり・・・変幻自在です。
組織図(防災含む)なども書き換えました♪
机の配置も変えました♪
各利用者さんの担当も組み換え、新たな風を吹かせてみました♪
さぁ~1年の中で最大のイベントも、このバディ体制で功を奏するはず(笑) これからが、楽しみでワクワクしてます(笑)
実力主義のニコニコは経験も年齢も関係ありません
その時に頑張っている人が評価されます。
もちろん、お給料にも反映されます(笑)
皆が良きライバル
良き仲間
楽しい職場でもルールはあります
規律はあります
笑顔の裏に時々昔の鬼軍曹の顔が見え隠れする陽ちゃんです♪
9月
ちょっと・・・いやいや・・・大きな岩を投入してみました
この波紋がどんな動きになるのか
楽しみです(笑)(笑)
PR
毎年恒例 地域の平和盆踊りが開催されました。
櫓を組んでいる最中に、突然の雷雨
どうなる事かと、心配していましたが、夕方には青空が見え始めました。
時刻は5時過ぎ、それぞれの業務が終わってからの現地準備♪
今年も去年同様、70円の売り上げのうち20円は東日本大震災支援募金に協力します♪
まずは、1個おためしに作ってみます♪
社長と杉かなちゃんは厳しい目で見てますよ~(笑)
段取りはついたようです♪
いよいよ、盆踊りの始まりで~~す♪
これも、毎年恒例の 子供たちがメインの【アンパンマン音頭】
なぜか、ニコニコスタッフは、子供たちと一緒に踊ります♪
見本の【冷やし中華】です。
これに、ゴマだれ か 中華だれ を選んでかけます。
めっちゃ冷えてるので、チョーうまい(笑)
70円のうちの義援金の20円は、それぞれのお客さんの手から直接
募金箱に入れてもらいます。
売り上げの一部を義援金に・・・って言われても、実感がわかないもんね(笑)
直接、入れてもらうシステムだと30円や50円入れてくれる人もいるんですよ♪
さぁ~暗くなってきました
大人の盆踊りでっせぇ~♪
もちろん 河内音頭♪
突然、こんな恰好の社長が会場を回り始めました(笑)
すると
注文の声が飛んでくるのです(笑)
さすが! 社長!!
夜の10じ♪
180食、すべて 【完売】
通常業務を終えてのイベント
それでも、スタッフみんな 元気です♪
会場のゴミ拾いを終えると12時近く・・・
帰宅後はお風呂に入ってバタンキュー(笑)
今日は120玉の中華麺を朝から茹でました
早く完売して、ニコニコスタッフは生ビールで乾杯する予定♪
うまくいくかなぁ~~~(笑)
と言うわけで
本日は最終片づけもある為、明け方の帰宅になる予定(苦笑)
皆様の所には、寄せては頂きますが
コメントを残す力は残ってないと思われますので
読み逃げをさせて頂くことになりそうで~す(あしからず)(笑)
先日の新任研修でのお話です。
今回は20歳の独身の女の子と30歳の独身の女性の二人が入社です。
まず入社して暫くするとヘルパーとしての適性の講習を行います。
誰でもがヘルパーになれるわけではありません。
努力をすればどうにかなるものでもありません。
大体は面接で判断します。
容姿?もちろん必要です。
あなたもそうでしょ?
めっちゃボサボサの髪でぼーっとして動かないヘルパーに来てもらいたくはないでしょ。
施設なら、少しの事は我慢できても、自宅で二人きりとなると・・・・
いかつい、恐い顔の男性でも嫌でしょ(苦笑)
そして、次に皆と同じように働けるか?
時間をかければ誰だって出来るかもしれない。
でも、ヘルパーは決められた時間内に決められた内容をきちんとこなさなければならない。
利用者さんの声に耳を傾け、尊敬の念を持って・・・・
最後に、どれだけ観察力があるか?
どれだけ多くの事を気づいてあげられるか?
これが最大の難関です。
そこで、観察力テストが行われました(笑)
研修室に来るためには1階のケアマネ室を通り抜けて階段を上がります。
ではここで質問です。
ケアマネ室の入口に置いてあったダルマの目はどちらに墨が塗ってあったでしょう???
20歳の答え・・・・「ちゃんと見てなかったのでわかりません」
30歳の答え・・・・「右目」
陽ちゃん・・・・「右目だった??」
30歳の答え・・・・「あっ、もしかして左目だったかも」
・
・
・
・
陽ちゃん・・・・「どっちの目にも塗ってません」
20歳の子はちゃんと素直に分かりませんと答えた。
30歳の子は二者択一、どちらか言えばまぐれでも当たるかもしれないと考えた
そして、違うと言われれば、即座に答えをひっくり返す。(苦笑)
これが人生10年長く生きている違いなのか(笑)
この問題は物を見ようとしていたのではなく、自然の流れの間にどれだけの事を見る事が出来ていたかの問題。
そして次の問題
女性のケアマネさんに最初は半袖でパソコン作業をしてもらう
そして、そのケアマネ室の状態を5分間観察してもらい、記憶してもらう。
暫く他の会話をしてから再度ケアマネ室の状態を見てもらう。
この時女性ケアマネに肩までの長い日よけの手袋をはめてパソコン作業をしてもらう。
ところが、女性ケアマネに手袋の指示をした陽ちゃんは、二人の新人ヘルパーの所に戻った時に
「あ~今日は腰が痛い・・・・」とつぶやきながら戻った(演技)
さて、ケアマネ室のどこが変ったでしょう?の質問に
20歳の答え・・・・「机が長くなった気がする」
陽ちゃん・・・・「なんでやねん」(笑)
30歳の答え・・・・「特に変ったことに気がつかなかった」
あはは
さすが30歳
先の質問で知ったかぶりをしたので、今度は慎重に答えている(笑)
陽ちゃん・・・・「実は最初は杉かなちゃんで2度目はケアマネさんに変っていたのよ」って言うと
20歳の答え・・・・「物の位置ばかりに気を取られて人間は見ていなかった」
30歳の答え・・・・「そういえば、最初は杉かなさんだった気が・・・・・」
陽ちゃん・・・・「なんでやねん。 そんな訳ないやろ~」(笑)
やはり、ここでも30歳は知っているふりをしてしまう(苦笑)
これが歳をとるってことなのかしら(苦笑)
歳をとると素直に分からないと言えなくなるのか???
ちょっと笑える新任研修でした(笑)
・・・★…◇・・・★・・・▽・・・★・・・★…◇・・・★・・・▽・・・★・・・★…◇・・・★・・・▽・・・★
おまけの1枚
毎朝の日課
出勤前のお花の水やり♪
綺麗な虹を発見し 片手にホース
片手にiPhoneで撮影(笑)
最新コメント
[01/19 腕時計ショップ]
[01/19 ブランドスーパーコピー]
[01/15 オメガスーパーコピー]
[12/21 スーパーコピー]
[12/21 ブランドコピー]
最新記事
プロフィール
HN:
♪陽ちゃん
性別:
女性
趣味:
わらうこと(笑)
自己紹介:
毎日ダイエットが頭をかすめる中 毎回実行できず、後悔ばかりの
うん十年(笑)
でも明るく笑って過ごしています♪
毎日ダイエットが頭をかすめる中 毎回実行できず、後悔ばかりの
うん十年(笑)
でも明るく笑って過ごしています♪
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索