ここは、陽ちゃんが小学校後半から中・高と自転車で走り回っていた故郷です♪
その昔、揖保川の清流で揖保の糸は作られていたのです♪
2階がそうめん資料館になっていて、昔ながらのそうめん作りを再現しています
もう、何回も見ているので、今回は見学していません(苦笑)
奥がそうめん工場??
保管庫??
とにかく、田舎は土地が広いので駐車場も何もかも広いです(笑)
入り口を入るとすぐに商品が(笑)
時間によっては素麺レディーが実演指導(笑)
素麺を2本の細い棒で何回も伸ばして細くしていくのです。
昔は近所の軒先でこんな光景が普通に見られていましたけどね・・・・
そして、今回も目的は「三神」です
陽ちゃんも今までは特級の黒帯しか食べたことなかったんだけど
去年、三神を購入することが出来て、食べてみたら・・・・
もう、感激の細さでした(マジ)
今年ももちろん三神を購入しました。
20束しか入っていないので あっという間になくなります(苦笑)
通常の赤帯の3倍近いお値段になりますが高いだけのことはあります。
なので、一度は食べてみたい♪
いえいえ
一度は食べてもらいたいと思って、毎年、陽ちゃんがお素麺を送る方々に
今年は「三神」を送りました
少しだけど、その細さを実感してみてくださいね♪
三神(黒帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.55〜0.60mm
・一把の重量/本数 50g/約550本
■特級(黒帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.65〜0.70mm
・一把の重量/本数 50g/約480本
■縒つむぎ(紫帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.70〜0.80mm
・一把の重量/本数 50g/約400本
■上撰(青帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.70〜0.90mm
・一把の重量/本数 50g/約400本
■播州小麦(緑帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.70〜0.90mm
・一把の重量/本数 50g/約400本
■熟成麺(金帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.70〜0.90mm
・一把の重量/本数 50g/約400本
■上級(赤帯)■
・麺の長さ/太さ 19cm/0.70〜0.90mm
・一把の重量/本数 50g/約400本
陽ちゃんの夏は素麺を食べなきゃ始まらない(笑)
田舎ではめんつゆにわさびだったけど
大阪ではしょうがにゴマです♪
社長は揖保の糸の関東風つゆがお好みで
こちらも大量買いしてきました(苦笑)
皆様のところにも1本ずつ入れてますので、ビンをよく見てお試しください(笑)
あ~~~
tanega島さんには揖保の糸のうどんを送りました
これなら温かくして食べられるでしょ(笑)
事務所は大量に素麺が必要なので赤帯の6キロ箱を購入
それでも、陽ちゃんの絶妙な茹で方で超美味しくなります♪
今日のニコニコランチが楽しみだぁ~~~♪